「 災害 」一覧

災害時ペット対策の初講座を2/3(土)に、“家族”にしかできない事前準備を

災害時ペット対策の初講座を2/3(土)に、“家族”にしかできない事前準備を

災害が起こったらペットはどうしますか。“家族”にしかできない事前準備を――港北区生活衛生課は、来月(2018年)2月3日(土)10時(9時30分受付開始)より11時30分まで、港北区役所4階会議室にて「災害時ペット対策講 ...

初の災害時ペット対策講座を2/3(土)に区役所で、“家族”や避難所担当は参加を

初の災害時ペット対策講座を2/3(土)に区役所で、“家族”や避難所担当は参加を

災害が起こったらペットはどうしますか。“家族”にしかできない事前準備を――港北区生活衛生課は、来月(2018年)2月3日(土)10時(9時30分受付開始)より11時30分まで、港北区役所4階会議室にて「災害時ペット対策講 ...

新羽の事業所が「消防団協力」認定、大規模災害時に業務用水を“大量”提供へ

新羽の事業所が「消防団協力」認定、大規模災害時に業務用水を“大量”提供へ

新羽の企業が新たに「消防団協力事業所」に認定されました。港北消防署と港北消防団は、先月(2017年)11月29日に、新羽駅や宮内新横浜線近くに事業所を構える日本リネンサプライ株式会社(新羽町)への「消防団協力事業所」表示 ...

人口増えても「消防団員」は不足、“地域に力を貸してほしい”と日吉の分団長・森さん

人口増えても「消防団員」は不足、“地域に力を貸してほしい”と日吉の分団長・森さん

消防団の団員が不足しています。港北区消防団として決められた必要団員数700人のうち、現時点で20人が足りない状態で、来年(2018年)3月には定年などにより約40人が不足するといいます。区内に7つある分団のうち、日吉全域 ...

避難所にまずあるべきは「快適トイレ」、新横浜企業が主催し災害時の対策強化を訴え

避難所にまずあるべきは「快適トイレ」、新横浜企業が主催し災害時の対策強化を訴え

避難所に指定されている日本全国の小・中学校で、「断水時のトイレ」が整備されているのはわずか半分程度(文部科学省2017年4月1日現在の調査より)――横浜市で今後30年以内に大きな地震が起きる確率が「78%」(2014年1 ...

<日吉・綱島・高田>地震時の火災危険度が高い4地域に「感震ブレーカー」設置促す

<日吉・綱島・高田>地震時の火災危険度が高い4地域に「感震ブレーカー」設置促す

横浜市は地震発生時に火災の危険度が高い地域を対象に、「感震(かんしん)ブレーカー」の設置を促しています。今年(2016年)二度目となる補助金の受付が9月15日から始まっており、インターネットからの申し込みもできるようにな ...

スポンサーリンク