<週間ランキング>「綱島SST」完成、新綱島に図書館機能を求める動きの記事に注目

<週間ランキング>「綱島SST」完成、新綱島に図書館機能を求める動きの記事に注目

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今月(2018年3月)23日(金)から29日(木)までの7日間で計25万1158ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は、2週連続で1月6日(土) ...

<週間ランキング>大倉山「さくらまつり」、新横浜駅の観光案内所“荷物預かり”に注目

<週間ランキング>大倉山「さくらまつり」、新横浜駅の観光案内所“荷物預かり”に注目

この一週間に読まれた記事のベスト10を紹介する「週間ランキング」。今月(2018年3月)23日(金)から29日(木)までの7日間で計4万1549ページが表示されたなかで、もっとも読まれた記事は、3月19日(月)に公開した ...

アピタテラス横浜綱島が正式開店、「多頻度来店型」のショッピングセンター目指す

アピタテラス横浜綱島が正式開店、「多頻度来店型」のショッピングセンター目指す

生活インフラとコミュニティ拠点に――。Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン(綱島SST、綱島東4)にきょう(2018年3月)30日(金)9時に「アピタテラス横浜綱島」が2日間のプレオープン期間を経て、正式に ...

パナソニックが工場跡地に“革新を生み出す街”、12社が参画する「綱島SST」が完成

パナソニックが工場跡地に“革新を生み出す街”、12社が参画する「綱島SST」が完成

「Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン(綱島SST)」と名付けられた新たな“街”が綱島街道沿いの綱島東(北綱島交差点近く、綱島駅東口から徒歩約10~11分)に完成しました。 きょう(2018年3月)30日に ...

都内の博物館・庭園などに入場&割引「ぐるっとパス」、横浜中心部の施設へも拡大

都内の博物館・庭園などに入場&割引「ぐるっとパス」、横浜中心部の施設へも拡大

東京都内にある博物館や美術館、動物園、水族館、庭園などの入場券や割引券が90施設分以上が綴られて2200円という「ぐるっとパス」。2003年の発売以来、参加施設は拡大を続けていますが、来月(2018年4月)1日の発売分か ...

<アリーナ>3/31(土)は大型ファッションショー「東京ガールズコレクション」

<アリーナ>3/31(土)は大型ファッションショー「東京ガールズコレクション」

横浜アリーナでは、今週(2018年3月)31日(土)に国内最大級と言われるファッションイベント「東京ガールズコレクション(TGC)」が行われます。第26回を迎える同イベントは、2010年以来の横浜アリーナでの開催とみられ ...

日吉駅近ジムで冬のメダリストが教えるヨガ講座、“身体を動かす”楽しさを

日吉駅近ジムで冬のメダリストが教えるヨガ講座、“身体を動かす”楽しさを

【法人サポーター会員による提供記事です】日吉に住まう冬の五輪メダリストが、「ヨガ」の楽しさを伝える初講座を開講します。 日吉駅近のジムとして知られる「YOKOHAMA TRAINING GYM CORE(ヨコハマ・トレー ...

<2018年公示地価>綱島SST周辺の宅地が県内トップの上昇率、日吉本町1も堅調

<2018年公示地価>綱島SST周辺の宅地が県内トップの上昇率、日吉本町1も堅調

今年(2018年)1月1日現在の公示地価が発表され、綱島SST(Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン)をようする綱島東4丁目の住宅地価が昨年にも増して上昇し、神奈川県内の住宅地でトップとなる上昇率を記録しま ...

五輪だけじゃない、「ラグビーW杯」でボランティア募集、受付は4/23(月)から

五輪だけじゃない、「ラグビーW杯」でボランティア募集、受付は4/23(月)から

ボランティアが必要なのは2020年の東京オリンピックだけではありません。来年(2019年)9月から始まる「ラグビーワールドカップ2019(ラグビーW杯)」で、組織委員会と開催都市は来月(2018年4月)23日(月)から大 ...

和食の老舗「たつ吉」グループ、創業半世紀へ向け二代目の女将が奮闘中

和食の老舗「たつ吉」グループ、創業半世紀へ向け二代目の女将が奮闘中

【法人サポーター会員による提供記事です】日吉の老舗を経営する女将(おかみ)が奮闘しています。日吉駅から徒歩1分、普通部通りとバスロータリーの間にある「遊膳(遊ZEN)たつ吉」(有限会社河合商事)をはじめとした「たつ吉グル ...

<2018年3月28日現在>日吉・綱島で桜と桃の花が「満開」、散る前に急ぎ“花見”を

<2018年3月28日現在>日吉・綱島で桜と桃の花が「満開」、散る前に急ぎ“花見”を

日吉や綱島の桜と桃の花が「満開」です。好天で高い気温が続いた今週、日吉や綱島では平年より7日ほど早く桜が開花しており、一部では散り始めている木も見られるため、2018年の“お花見”は特に急ぐ必要がありそうです。 日吉の桜 ...

新綱島の区民文化センターに「図書館機能を」、港北区要望に市が2年連続で“却下”

新綱島の区民文化センターに「図書館機能を」、港北区要望に市が2年連続で“却下”

再開発が進む綱島エリアで、図書館所蔵の本の取次を行うなど「図書館機能」を求めた港北区の要望に対し、横浜市教育委員会が2年連続で予算措置などの対応を“却下”するという判断を下しました。 これは、市民に身近な区役所がニーズを ...

アリーナ通りの「コート・ダジュール」5階、快活CLUB系のネットカフェ進出

アリーナ通りの「コート・ダジュール」5階、快活CLUB系のネットカフェ進出

アリーナ通りの新横浜2丁目南側交差点近くにある大型カラオケ店「コート・ダジュール ダイニング新横浜」の5階にインターネットカフェが新たに進出します。求人情報サイト「バイトル関東版」によると4月下旬のオープンと告知していま ...

日吉駅前の新保育園が感じた“保活事情”、海外帰りや早生まれ、短時間ニーズも

日吉駅前の新保育園が感じた“保活事情”、海外帰りや早生まれ、短時間ニーズも

【法人サポーター会員による提供記事です】日吉駅前の新保育園園長が感じる「日吉の保活事情」とは――昨年(2017年)8月に日吉駅前・普通部通りに新規オープンした無認可保育園「まなび家保育園日吉」(日吉本町1・日高屋2階)が ...

<新横浜駅前公園>鳥山川沿いの桜は3/27(火)現在「ほぼ満開」、散策で賑わう

<新横浜駅前公園>鳥山川沿いの桜は3/27(火)現在「ほぼ満開」、散策で賑わう

新横浜駅前公園(新横浜2)の桜が満開です。鳥山大橋からしんよこフットボールパーク付近まで、鳥山川沿い(横浜労災病院の対岸)に植えられた桜が今月(2018年3月)27日現在でほぼ満開となっており、散歩や散策、花見など多くの ...

今年のJR「駅からハイキング」、4/1(日)から小机~新羽~仲町台のコースで開始

今年のJR「駅からハイキング」、4/1(日)から小机~新羽~仲町台のコースで開始

今年も来月(2018年4月)1日(日)から小机駅を起点に新羽エリアへいたるルートでJR東日本の「駅からハイキング」が1カ月間にわたって行われます。 今回のウォーキングツアーは「触れよう!“歴史” 感じよう!“自然” イイ ...

「綱島SST」がまちびらき、先端技術と人を集め“イノベーション創出”を目指す

「綱島SST」がまちびらき、先端技術と人を集め“イノベーション創出”を目指す

“イノベーション(革新)”をキーワードとした実験的な街が始動します。綱島東4丁目のパナソニック(松下通信)工場跡地「Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン(綱島SST)」で、きのう(2018年3月)26日に“ ...

「綱島の桃」復活の“恩師”に育て方を学ぶ、3/28(水)午後に市民の森で散策会も

「綱島の桃」復活の“恩師”に育て方を学ぶ、3/28(水)午後に市民の森で散策会も

「綱島の桃」を復活させた“恩師”とも呼べる専門家と語り合う貴重なイベントが開催されます。綱島在住の園芸研究家・御倉多公子(おんくらたきこ)さんが代表(世話人)を務めるキッチンガーデンクラブは、明日(2018年)3月28日 ...

ディズニーの平日割引パスポート、新横浜・新羽・岸根公園など全駅事務室で販売

ディズニーの平日割引パスポート、新横浜・新羽・岸根公園など全駅事務室で販売

横浜市交通局は、千葉県浦安市の大型テーマパーク「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」のいずれかに平日に限り入場できる「首都圏ウィークデーパスポート」の販売を新横浜駅や北新横浜駅、新羽駅、岸根公園駅など市営地下鉄 ...

スポンサーリンク