
<2018年3月28日現在>日吉・綱島で桜と桃の花が「満開」、散る前に急ぎ“花見”を
日吉や綱島の桜と桃の花が「満開」です。好天で高い気温が続いた今週、日吉や綱島では平年より7日ほど早く桜が開花しており、一部では散り始めている木も見られるため、2018年の“お花見”は特に急ぐ必要がありそうです。 日吉の桜 ...
新横浜から日吉まで港北区のニュースリンク集
日吉や綱島の桜と桃の花が「満開」です。好天で高い気温が続いた今週、日吉や綱島では平年より7日ほど早く桜が開花しており、一部では散り始めている木も見られるため、2018年の“お花見”は特に急ぐ必要がありそうです。 日吉の桜 ...
2018年の早々に「横浜七福神」を1日で巡ってみませんか――。港北ボランティアガイドは妙蓮寺から綱島まで、港北区内の7つの由緒ある寺を歩く人気の企画ツアー「1日で巡る横浜七福神」を来年1月5日(金)に開きます。 1965 ...
2018年の早々に「横浜七福神」を1日で巡ってみませんか――。港北ボランティアガイドは妙蓮寺から綱島まで、港北区内の7つの由緒ある寺を歩く人気の企画ツアー「1日で巡る横浜七福神」を来年1月5日(金)に開きます。 1965 ...
夏祭りが一通り終わった日吉ですが、今週末(2017年9月)2日(土)は南日吉商店街で恒例の「夜店」が予定されています。初秋の夕涼みに出かけてみてはいかがでしょうか。 今年3回目となる今回も南日吉商店会(小嶋純一会長)に所 ...
市営地下鉄グリーンライン・日吉本町駅周辺の南日吉商店街で「夜店」が今週末(2017年6月)3日(土)に今夏初めて開かれます。 夏の夕涼みイベントである南日吉商店街の夜店は、同商店街の店舗や施設などが店先にわた菓子やかき氷 ...
今週末が日吉・綱島・高田でも桜の見ごろとなりそうです。日本気象協会が今月(2017年3月)22日に発表した桜の開花予想によると、横浜市の満開は昨年より1日遅い4月2日(日)。3エリアの桜スポットをご紹介します。 日吉・綱 ...
2017年の幕開けは温かい好天で始まりました。今年は、港北区内の由緒ある寺を訪ねる「横浜七福神」巡りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。妙蓮寺駅近くにある「菊名池辯財天(べんざいてん)」または、市営地下鉄グリーンライ ...
2017年の幕開けは温かい好天で始まりました。今年は、港北区内の由緒ある寺を訪ねる「横浜七福神」巡りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。妙蓮寺駅近くにある「菊名池辯財天(べんざいてん)」または、市営地下鉄グリーンライ ...
まもなく2017年。日吉神社や諏訪神社、高田天満宮など、日吉・綱島・高田の初もうでスポットをまとめました。好天が予想される新年三が日、近所の神社でゆっくり参拝してみてはいかがでしょうか。 <日吉エリア> ・日吉神社(日吉 ...
港北ボランティアガイドは来年(2017年)1月5日(木)に港北区内の7つの寺をめぐる「1日で巡る横浜七福神」と題した新春ウォーキングツアーを行います。 横浜七福神は1965(昭和40)年に横浜市内では港北区内で最初に制定 ...
港北ボランティアガイドは来月(2016年12月)3日(土)の午前中に日吉と高田の寺社をめぐる「晩秋の古刹(こさつ)と庭園を巡る小さな旅」と題したウォーキングツアーを行います。 当日は9時30分に高田駅に集合後、天台宗の寺 ...
今年(2016年)も6月から8月を除き毎月行われてきた南日吉商店街(日吉本町駅近く)の「夜店」が今週末10月1日(土)で今シーズン最後の開催となります。 日吉本町2~4丁目の一帯に広がる同商店街で、毎年初夏から秋口にかけ ...