新横浜に通う学生がW杯・五輪対策バッチをデザイン、「オール港北」結束に一役
「港北区の木、花」をあしらったバッチ(記章)を、わずか3時間でデザイン――新横浜に通う専門学校生が、港北警察署から表彰されました。 来年(2019年)開催予定のラグビーW杯や、2020年に実施される東京五輪に向け、官民計 ...
新横浜から日吉まで港北区のニュースリンク集
「港北区の木、花」をあしらったバッチ(記章)を、わずか3時間でデザイン――新横浜に通う専門学校生が、港北警察署から表彰されました。 来年(2019年)開催予定のラグビーW杯や、2020年に実施される東京五輪に向け、官民計 ...
新横浜駅や周辺の街を、より安心・安全に過ごせる街に――港北警察署は、昨日(2018年)2月6日、JR新横浜駅直結の駅ビル「新横浜中央ビル」(新横浜2)を運営する新横浜ステーション開発株式会社(同)内に事務局を置く「新横浜 ...
「お酒を飲んだら乗るな」の徹底で、飲酒運転の撲滅を――横浜市港北区が中心となった港北区交通安全対策協議会(会長:横山日出夫港北区長)は、昨日(2017年)12月12日の午後14時より、東急線日吉駅構内の地上コンコース(日 ...
神奈川県警は今月(2017年12月)の交通違反取り締まり実施箇所を公開し、新横浜1丁目の環状2号線に加え、新たに新横浜3丁目の横浜アリーナ付近が加わりました。 今年7月から神奈川県警は交通違反の取り締まり箇所を公式サイト ...
菊名に本拠地を置くご当地ヒーローも梨配布で「事故ナシ」を訴え――きのう(2017年)9月21日(木)から秋の全国交通安全運動がスタートしました。今年の港北警察署管内の交通事故発生状況は、7月末現在で死者2名、発生件数も対 ...
「かもめ~る」はオレオレ詐欺防止の切り札になるのでしょうか。今年(2017年)6月末までの港北区内でのオレオレ詐欺などの特殊詐欺発生件数は、昨年(2016年は21件)の倍のペースの計43件。これを防止しようと、郵便局が夏 ...
「かもめ~る」はオレオレ詐欺防止の切り札になるのでしょうか。今年(2017年)6月末までの港北区内でのオレオレ詐欺などの特殊詐欺発生件数は、昨年(2016年は21件)の倍のペースの計43件。これを防止しようと、郵便局が夏 ...
神奈川県警はきのう(2017年6月)30日、「7月の主な取締り予定」を公開し、「環状2号線の新横浜1丁目付近」で速度違反を、北新横浜駅前の「宮内新横浜線」上にある「北新横浜駅交差点」で交差点関連違反の取り締まりを実施する ...
「見知らぬ者同士」の男性2人の勇気ある声掛けが高齢者を騙(だま)す詐欺をストップしました。神奈川県警港北警察署(大豆戸町)は、先月(2017年5月)30日、東急東横線妙蓮寺駅近い銀行のATMにて、還付金詐欺を仕掛ける相手 ...
線路への逃走でメディアを騒がせる痴漢の容疑者。電車乗車時や帰宅する際の道のりでの痴漢などのわいせつ事案や暴力事件の被害防止を今年も呼び掛け――先週(2017年6月)9日の16時より約30分間、神奈川県港北警察署は、東急線 ...
日吉宮前地区と呼ばれている日吉5丁目で、来年以降に神奈川県警港北警察署の「交番」が新設される方針であることがわかりました。県警察本部が来年度(平成29年=2017年度)予算で交番の設計や地質調査などを行う対象として「(仮 ...
オレオレ詐欺、還付金詐欺などの被害額が過去最悪のペースになっています。神奈川県警港北警察署管内(横浜市港北区内)の特殊詐欺の今年の被害は、2016年12月21日現在、約60件・約2億8700万円余りにも達してしまいました ...
オレオレ詐欺、還付金詐欺などの被害額が過去最悪のペースになっています。神奈川県警港北警察署管内(横浜市港北区内)の特殊詐欺の今年の被害は、2016年12月21日現在、約60件・約2億8700万円余りにも達してしまいました ...
免許を返したい方には「運転経歴証明書」を発行します―――横浜市港北区が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:横山日出夫港北区長)は、先週(2016年12月)9日(金)14時より、年末の交通事故防止キャンペーンを東急東 ...
免許を返したい方には「運転経歴証明書」を発行します―――横浜市港北区が主体となる港北区交通安全対策協議会(会長:横山日出夫港北区長)は、先週2016年12月9日(金)14時より、東急線日吉駅地上コンコース内(日吉2)にて ...
神奈川県警は中原区木月4丁目にある「第二機動隊」のマイクロバス2台など、県警の車119台を入札で売り払うと発表しました。入札参加資格を持っている企業などが対象で、土日を除く12月7日(水)まで受け付け、6日(火)には現地 ...
日頃住む町で、安心・安全に暮らしたい、という思いは誰しも抱くと思いますが、ちょうど今、神奈川県が定める「安全・安心まちづくり旬間(じゅんかん)」であることはあまり知られていないかもしれません。 神奈川県で2005(平成1 ...