
ディズニーの平日割引パスポート、新横浜・新羽・岸根公園など全駅事務室で販売
横浜市交通局は、千葉県浦安市の大型テーマパーク「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」のいずれかに平日に限り入場できる「首都圏ウィークデーパスポート」の販売を新横浜駅や北新横浜駅、新羽駅、岸根公園駅など市営地下鉄 ...
新横浜から日吉まで港北区のニュースリンク集
横浜市交通局は、千葉県浦安市の大型テーマパーク「東京ディズニーランド」と「東京ディズニーシー」のいずれかに平日に限り入場できる「首都圏ウィークデーパスポート」の販売を新横浜駅や北新横浜駅、新羽駅、岸根公園駅など市営地下鉄 ...
篠原町に更地のままで置かれている市の再開発用地は、「スポーツの場」として開放されることはあるのでしょうか。横浜市は先月(2018年2月)、市内でスポーツができる環境づくりを進めるため、市が保有する土地のうち、暫定利用が可 ...
今年も岸根公園駅近くにある「神奈川県立武道館」で来月(2018年2月)26日(月)に行われる柔道や剣道、空手道の「小学生武道体験教室」の参加者募集が始まりました。 神奈川県内在住の小学生と今年4月に小学生入学の子どもを対 ...
2018年の元旦も市営地下鉄ブルーラインをはじめ、東急東横線やみなとみらい線、JR京浜東北・根岸線、湘南新宿ライン、横須賀線などで大みそかからの終夜運転が行われます。 ブルーラインでは今月(2017年)31日(日)の終電 ...
篠原町の「篠原学童クラブ」は、今週末(2017年12月)16日(土)・17日(日)の両日に来年度(2018年4月~)の入会説明会を開きます。 同グラブは小学生を下校後や長期休暇中に保育する施設で、運営は地域の関係者や保護 ...
横浜市交通局は、ブルーラインの横浜駅で今月(2017年12月)19日(火)までと、来年1月6日(土)から30日(火)までエスカレーター工事を行うにあたり、ホーム混雑が予想されるため、新横浜駅や岸根公園駅など各駅で、平日朝 ...
岸根公園駅近くにある「神奈川県立武道館」は、来年(2018年)1月から3月に開講される「中級弓道」と「合気道」の武道教室に加え、小学生から一般までの「書道教室」の受講者募集を来月(12月)15日(金)必着分まで同館窓口ま ...
岸根公園(岸根町)での年に一度のイベント「岸根公園感謝day」が今週末(2017年11月)11日(土)の11時から15時まで行われます。入場(入園)は無料です。 7回目となる今回も軽食や物販のブースをはじめ、ゲームや縁日 ...
昨年(2016年)9月から東京都内で行われている米ウーバー・テクノロジーズ(Uber)による飲食物の配達サービス「ウーバーイーツ(UberEATS)」がきょう(2017年11月)1日(水)から横浜市内でも始まり、港北区内 ...
篠原町の「篠原学童クラブ」は、恒例のバザーを今月(2017年10月)22日(日)に篠原コーポラスのB棟前で開きます。バザーのほか焼きそばや焼鳥、水あめなどの飲食コーナーも設けられます。 篠原学童クラブは、岸根公園駅から徒 ...
地下鉄やバスの通学定期券を2017年度中に値下げすることを表明していた横浜市交通局は、来年(2018年)3月に地下鉄で約10~12%、バスでは約13~19%の値下げ幅とすることを発表しました。 中学生以上の通学定期券が対 ...
岸根公園駅近くにある「神奈川県立武道館」は、10月15日(日)に開く「武道体験コーナー」と「武道体験教室」の参加者募集を来月(2017年9月)1日から始めます。 武道体験コーナーは、15日の10時から12時15分まで、柔 ...
岸根公園駅前でパンケーキをメインとしたハワイレストラン「メレンゲ(Merengue)」を運営するRYコーポレーション(東京都港区)は、来月(2017年9月)21日(木)にトレッサ横浜(師岡町)の南棟にメレンゲを出店すると ...
岸根公園駅の2番出入口横にあるハワイアンレストラン・カフェ「メレンゲ(Merengue)岸根公園店」では、オープン2周年を記念してきょう(2017年8月)4日(金)から10日(木)まで、周年祭を行います。 期間中は通常税 ...
岸根公園駅近くにある「神奈川県立武道館」では、「柔道・剣道・初級弓道・中級弓道・なぎなた・太極拳」から成る第3期武道教室の受講者を来月(2017年8月)1日から9月15日まで行います。 受講種目により対象や開講回数が異な ...
家や土地を買う際の大きな参考になるかもしれません。横浜市内約180・港北区内12の建築協定地区の情報とノウハウを得られるサイトが公開されました。居住環境を守るため、エリア内の住民が自主的に“協定”を結んでいることはあまり ...
岸根公園駅から徒歩5分ほどの住宅地内で、地域交流スペースの「COCOしのはら」(篠原町1077)が今月(2017年4月)24日(月)にプレオープンします。 港北区の子育て支援拠点「どろっぷ」を運営するNPO法人びーのびー ...
岸根公園では毎年行われている「紙芝居」の披露が今年(2017年)も4月22日(土)を皮切りに12月9日(土)まで毎月第4土曜日(12月のみ第2土曜日)に予定されています。 車椅子に乗った“紙芝居おじさん”として知られる杉 ...
【グルメレポート第10回:2017年2月20日「岸根公園編1」】新横浜駅のとなり、地下鉄「ブルーライン」で横浜・湘南台方面へ1駅の岸根公園駅は、その名の通り「岸根公園」の真下に作られているため、公園や県立武道館へ行くには ...
岸根公園駅近くにある「神奈川県立武道館」(岸根町725)は、来月(2017年2月)27日(月)に行う「小学生武道体験教室」の参加者を募集しています。 同日は16時30分から18時まで、神奈川県内在住の小学生と4月入学の新 ...