「 大豆戸町(大倉山側) 」一覧

大豆戸小での2017年「盆踊り大会」は7/27(木)、18時30分から21時まで

大豆戸小での2017年「盆踊り大会」は7/27(木)、18時30分から21時まで

大豆戸町内会と大倉山ハイム町内会は合同で、あす(2016年7月)28日(木)に大豆戸小学校の校庭で31回目となる恒例の「盆踊り大会」を行います。 時間は18時30分から21時まで。例年、夜店や模擬店などの出店はありません ...

8/27(日)午後に恒例の「夏休み親子コンサート」、申し込みは8/7(月)必着

8/27(日)午後に恒例の「夏休み親子コンサート」、申し込みは8/7(月)必着

港北芸術祭実行委員会などは今年(2017年)で18回目となる港北公会堂での「夏休み親子コンサート」の観覧希望者を来月(8月)7日(月)まで受け付けています。開催は8月27日(日)の14時から2時間。 港北区民交響楽団によ ...

<横浜市営・東急バス>2017年も7/21(金)から「夏休み」中は子ども運賃割引

<横浜市営・東急バス>2017年も7/21(金)から「夏休み」中は子ども運賃割引

今月(2017年7月)21日(金)(※東急バスは20日から)8月31日(木)まで、横浜市交通局と東急バスでは、子ども運賃を地下鉄全区間を110円、バスは50円とする恒例のキャンペーンを行います。 ブルーラインなどの市営地 ...

<2017年7月>大豆戸地域ケアプラザからの最新情報~「おからやさん」「夢うさぎ」での認知症カフェ他

<2017年7月>大豆戸地域ケアプラザからの最新情報~「おからやさん」「夢うさぎ」での認知症カフェ他

横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「大豆戸地域ケアプラザ」(大豆戸町316-1)の広報紙「まめのき」(2017年7月~9月号=第64号)などの最新情報を初掲載します。 関連スポンサー広告(グーグル ...

夏休み中は1000円で乗り放題、臨港バスが小学生向け「フリーパス」を発売

夏休み中は1000円で乗り放題、臨港バスが小学生向け「フリーパス」を発売

今年も夏休み中にずっと臨港バスが乗り放題となる小学生向けパスが発売されます。川崎鶴見臨港バスは、2017年7月13日(木)から8月10日(木)まで、小学生1名が1000円で夏休み期間中(7月20日~8月31日)まで乗り放 ...

<2017年6月>大豆戸地域ケアプラザからの最新情報~夏休み木工教室・シニア向けタブレット教室他

<2017年6月>大豆戸地域ケアプラザからの最新情報~夏休み木工教室・シニア向けタブレット教室他

横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「大豆戸地域ケアプラザ」(大豆戸町316-1)の最新情報を掲載します。 *過去の最新情報はこちらのリンク(前回の最新情報=2017年5月)から、また最新の広報紙「 ...

<コラム流域思考>温暖化時代の危機はすぐそこに、“流域思考”を鶴見川から育もう

<コラム流域思考>温暖化時代の危機はすぐそこに、“流域思考”を鶴見川から育もう

最終回を迎えた「コラム流域思考」。川の流域単位で解決を図っていく「流域思考」を提唱するNPO法人「鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)」(事務局:綱島西)創設者の一人で、慶應義塾大学・名誉教授の岸由二(ゆうじ)さんが ...

最新「幼稚園・保育園ガイド」は5/26(金)、計195園網羅し販売店数も拡大へ

最新「幼稚園・保育園ガイド」は5/26(金)、計195園網羅し販売店数も拡大へ

新たにページ数が12ページ増え、みなとみらいや武蔵小杉でも販売――港北区内の幼稚園・保育園を全園掲載した、港北区周辺のパパ・ママにとって“子育て世代”のバイブルとも言われる「幼稚園・保育園ガイド」の2018年度入園版が、 ...

<新横浜~鶴見のバス路線>同じ時間に市営・臨港が並走するのは「非効率」との声

<新横浜~鶴見のバス路線>同じ時間に市営・臨港が並走するのは「非効率」との声

新横浜駅と鶴見駅の間を走るバス路線は、なぜ横浜市営と川崎鶴見臨港がほぼ同じ時間に走らせているのか、非効率なのでは――。そんな声が横浜市の「市民の提案」に寄せられ、市交通局が回答しています。確かに横浜アリーナ前や港北車庫前 ...

港北区内にレガシー残した園芸家・スミザーさん、5/27(土)午前に最後の講演

港北区内にレガシー残した園芸家・スミザーさん、5/27(土)午前に最後の講演

ユーモアにあふれた語りで知られるナチュラルガーデンの第一人者が再び港北区にやってきます。昨年(2016年)10月の園芸講座を皮切りに、区内で複数回にわたってワークショップなどを開いてきたポール・スミザーさんの講演会が今週 ...

<交通事故数>「環状2号線」で突出、港北区全体で昨年と比べ15%増加中

<交通事故数>「環状2号線」で突出、港北区全体で昨年と比べ15%増加中

区内の「環状2号線」(師岡町~大豆戸町~新横浜~鳥山町)で交通事故数が突出しています。港北警察署によると、今年(2017年)3月までに同路線では22件の事故が発生しており、区内主要道路ではトップの多さ。今年3カ月間だけで ...

<港北区民調査>区内の「通勤・通学者」はどこまで通っているのか?

<港北区民調査>区内の「通勤・通学者」はどこまで通っているのか?

港北区民の東京23区内への通勤・通学率は36%超でした。このほど発表された4年ぶりの「区民意識調査」によると、2215件の回答が得られたなかで職業に就いている有職者と学生の割合は61.9%。通勤・通学場所のトップは東京2 ...

港北区民を代表する駅は「綱島」、菊名や新横浜を抜き利用割合がトップ

港北区民を代表する駅は「綱島」、菊名や新横浜を抜き利用割合がトップ

港北区民にもっとも利用されている駅は「綱島」でした。このほど港北区がまとめた4年ぶりの「区民意識調査」では、通勤・通学先や交通手段の利用頻度についても尋ねており、「普段最もよく利用する駅」として、乗降客数では多い日吉(1 ...

<港北区が4年ぶり意識調査>居住理由トップは交通利便性、道路や駅前環境は不満足

<港北区が4年ぶり意識調査>居住理由トップは交通利便性、道路や駅前環境は不満足

港北区はこのほど、2012年以来4年ぶりとなる「区民意識調査」を行い、18歳以上の区民2215件の回答結果を公開しました。それによると、満足している公共サービスとして7割近くが「バス・地下鉄などの便」をあげましたが、充実 ...

<2017年5月>大豆戸地域ケアプラザからの最新情報~「ハマハグ」協賛開始・後見人カフェ他

<2017年5月>大豆戸地域ケアプラザからの最新情報~「ハマハグ」協賛開始・後見人カフェ他

横浜市が運営する在宅介護支援と“誰もが利用できる”交流施設「大豆戸地域ケアプラザ」(大豆戸町316-1)の最新情報を掲載します。 *最新の広報紙「まめのき」(2017年4月~6月号=第63号)はこちらのリンク(前回の大豆 ...

<コラム流域思考>暴れ川だった「鶴見川」の記憶、未来にそなえる流域思考の連携へ

<コラム流域思考>暴れ川だった「鶴見川」の記憶、未来にそなえる流域思考の連携へ

川の流域単位で解決を図っていく「流域思考」を提唱するNPO法人「鶴見川流域ネットワーキング(TRネット)」(事務局:綱島西)創設者の一人で、慶應義塾大学・名誉教授の岸由二(ゆうじ)さんによる連載。2回目は“暴れ川”として ...

<港北区>定員900人増でも希望する保育所に入れぬ「保留児童」は19人増の583人

<港北区>定員900人増でも希望する保育所に入れぬ「保留児童」は19人増の583人

港北区内で希望する認可保育所などへ入れない「保留児童」の数は昨年の同じ時期から19人増えて583人でした。今月(2017年4月)1日現在の数字を横浜市が発表したもので、港北区内では昨年度(2016年4月~2017年3月) ...

一部の店先や出入口に貼られている「アンパンマン」のマークは何を意味するのか?

一部の店先や出入口に貼られている「アンパンマン」のマークは何を意味するのか?

港北区内の店のドアや店先に「ハマハグ」と書かれた「アンパンマン」のステッカーを貼られているのに気付いたことがあるかもしれません。大人は気づかなくても、小さな子供が目ざとく見つけて喜ぶことも多いこのマーク、一体何を表してい ...

4/21・5/12から港北オープンガーデン、寺社やトレッサも新規参加で最多の84会場

4/21・5/12から港北オープンガーデン、寺社やトレッサも新規参加で最多の84会場

今年(2017年)は過去最多の84会場、新規参加が15会場に――横浜市港北区のイベント「港北オープンガーデン」(同運営委員会)がいよいよ2017年4月21日(金)から23日(日)までの3日間、5月12日(金)から5月14 ...

地域で子育てシェアする注目の「アズママ」、4/13(木)に港北公会堂で交流説明会

地域で子育てシェアする注目の「アズママ」、4/13(木)に港北公会堂で交流説明会

近所の顔見知りで保育園や幼稚園への送り迎えや託児をシェアしようというコンセプトで運営されている「AsMama(アズママ)」の活動説明会が今月(2017年4月)13日(木)の午前中に港北公会堂で行われます。子どもが小さくて ...

スポンサーリンク