<夢見ヶ崎動物公園>2年ぶりの「春の動物園まつり」は3/25(日)10時から
2年ぶりの開催となります。川崎市は幸区南加瀬の「夢見ヶ崎(ゆめみがさき)動物公園」(南加瀬1)で恒例の「春の動物園まつり」が今月(2018年3月)25日(日)に行われます。昨年は鳥インフルエンザの影響で中止となっただけに ...
新横浜から日吉まで港北区のニュースリンク集
2年ぶりの開催となります。川崎市は幸区南加瀬の「夢見ヶ崎(ゆめみがさき)動物公園」(南加瀬1)で恒例の「春の動物園まつり」が今月(2018年3月)25日(日)に行われます。昨年は鳥インフルエンザの影響で中止となっただけに ...
幸区南加瀬1丁目の「幸市民館日吉分館」(日吉合同庁舎)の2階フロアで近隣にある夢見ヶ崎動物公園の魅力を伝える展示コーナーを設けることを川崎市が発表しました。現在は企画を考案する事業者の選定を行っている段階で来年春にも展示 ...
幸区南加瀬4丁目の「いなげや川崎南加瀬店」の正面付近にあったリサイクルショップ「えぶりわん南加瀬店」が解体され、1400平方メートル弱の跡地に店舗併用の共同住宅建設が始まります。 同リサイクルショップは倉庫のような店内で ...
今年(2017年)3月に開設された「川崎市映像アーカイブ」をご存知でしょうか。市が保有する古いニュース映像やインタビューなどをインターネット上に公開しているもので、特に「川崎市政ニュース映画」は1952(昭和27)年から ...
幸区南加瀬1丁目の「幸市民館日吉分館」では、地元町内会が主催する緑化支援イベント「日吉市」が今月(2017年4月)23日(日)の午前中に行われます。 日吉市では、赤玉土や腐葉土、培養土、肥料、鉢物、切花のほか、果物や野菜 ...
今月(2017年3月)25日(土)と26日(日)の2日間、幸区南加瀬1丁目の「幸市民館日吉分館」が主催する恒例のイベント「第13回さくらフェスタ日吉」が開催されます。 同館で活動するサークルなどが発表する場として行われる ...
川崎市は幸区南加瀬の「夢見ヶ崎(ゆめみがさき)動物公園」(南加瀬1)で毎年行われている「春の動物園まつり」について、今年(2017年)は中止にすると発表しました。今月(2月)7日に東京都内で死亡野鳥から鳥インフルエンザウ ...
【グルメレポート第10回:2017年2月13日「南加瀬編1」】日吉周辺を流れる矢上川を渡ればそこは川崎市幸区。今は横浜市港北区である日吉とは“別の街”ですが、昔は同じ「日吉村」の仲間でした。そんなことを微かに感じさせるの ...
横浜市営地下鉄グリーンラインの日吉~鶴見間の延伸は「長期的に取り組む路線」――。先月(2016年12月)に横浜市の「市民の声」コーナーに寄せられた延伸を望む声に、市の都市整備局・都市交通部都市交通課が現時点での考え方を示 ...
今年(2016年)8月まで日吉5丁目の一本橋近くにあったホームセンター「ハッピージャック」跡地で建設中のドラッグストア「Fit Care DEPOT(フィットケアデポ)」は、日吉5丁目店として来年(2017年)3月21日 ...
幸市民館日吉分館(南加瀬1)では、2016年11月19日(土)の10時から13時まで、ベトナムの家庭料理を作りながら多文化交流を楽しむ「日吉ふれあい多文化交流」を行われます。 外国人の生活を手伝うボランティアグループであ ...
川崎市は土砂災害やハザードマップに関する説明会を中原区役所(小杉町3)で来週(2016年10月)31日(月)に、幸区日吉出張所(南加瀬1)では11月15日(火)にそれぞれ行います。 説明会では、土砂災害の実態と傾向が解説 ...
川崎市は市内にある歩道橋にスポンサーの名称を冠する「ネーミングライツ」の取り組みを始めており、幸区南加瀬の「越路歩道橋」など市内20以上の歩道橋が対象となっています。 道路施設の維持管理などの財源確保を目的とし、今年(2 ...